白鳥会長の極楽釣行 ~気ままに釣果を綴っています~

趣味の渓流釣り。リフレッシュを兼ねて渓流を歩き、そこで出会えた渓魚たちを掲載しています。これまでの最高はヤマメの33cm、イワナ47cm、天然マス40cmです。

< Back 1 2 3 4 5  Next >
2015年9月20日
ハヤのオンパレードにめげず
渓流釣り最後の9月である。今日は自己ベストが出たM川の堰堤を狙う。朝3時半起床、4時に軽トラにバイクを載せて準備万端で出発した。目的地まで1時間半かかり到着。小雨で増水が心配である。ロープを伝って川まで下った。コーヒーブラウン色の濁流がゴーゴーと音を出して流れている。残念ながら、断腸の思いでこの場を後にした。まだ時間が早いので庄内を回ってA川に出た。知人のF氏に教えてもらった所へ、初めて降りた。やはり階段があり、里の川は楽だった。天気は晴れて水量も普通だ。教えられた様にルアーに挑戦してみたが、ルアー初心者の私には釣れなかった。そこで、9mの本流山女竿を取り出して餌釣りに変えた。とたんにクンクンと引かれた。クッと合わせる。なんと大きなハヤだ!その後もハヤのオンパレード。そのうち、ガッと本流ヤマメが食って来た。9寸と8寸が釣れた。ハヤが多くてエサがもったいないので別の川へ移動した。やはり渓流だとエサがもったいなくない。でもほとんど岩魚であった。9寸の岩魚を釣って、納竿した。
続きを読む..
2015年9月13日
尺物爆釣
今日は先週に続いてホームグラウンドパート2。K川へ向かう。OB施主のS氏とその友人と3人で先々週のT川に向かう予定だったが、急遽キャンセルのTELがあった為、一人でK川に向かう事にした次第だ。9時40分頃現地到着。車からあまり時間はかからずポイントに着き、第一投投入。ここは必ず来るはずだと思いつつ二投目・・・。クンクン…ツゥ…。来た!クッ…と合わせる。来たー!一投目から尺オーバーだ!!早速取り込み、スケールで測る。32cmの岩魚だ!一投目から大満足である。雨での増水を心配したが、水が少し少なめに感じる。ただ水の状態は良い様に思える。釣り登りつつ、なんだか今日はすごいようだ。各所で尺物がガンガン釣れる。今までにない様な各ポイントで大当たりする。やはり秋だからだろうか。結局、前日に買った軽くて新しい竿で今シーズン最高の釣果だった。合計13匹、尺1寸5分を頭に尺オーバー6匹、9寸5分から8寸まで5匹、7寸2匹で他はリリース。大満足の一日で、4時に納竿して帰宅した。
続きを読む..
2015年9月6日
大物と糸鳴り
今日は天気が悪く一日中雨の予報。だが迷ったあげく9時半過ぎにホームグラウンドのO川に向かった。途中ドライブインでトイレ休憩をして現地着が11時10分頃になった。車からポイントの谷底まではあまり時間がかからず到着した。久しぶりなので川をよく見ると大雨のせいで渓相が大きく変わっていた。今日はコンパクト、ルアーも持参である。まずはえさ釣りで大きなポイントに入れた。岩魚の出そうな流れの際を攻める。クンクン…クンクン…来てはいるが飲み込みが遅い。多分小型の岩魚だ。スーッと目印が引き込まれる。クッ…と合わせる。案の定小型の岩魚6寸である。即リリースをする。その後も小型ばかりで4匹リリースする。多分場荒れしたのだろうか。その後少し上流に向かうと、やはり前と渓相が変わっていて、流れが強く釣りにくい。小さなポイントを見つけて投入してみる。流れが悪く本当に入れにくい。一投目、クン、クン、クン来たー!!でかい!!でかい取り込みも大変だ。岩のワキに引きずり入れた。やった、尺オーバー。早速岩に頭を打ち付け大人しくさせてからスケールで測る。尺、一寸ある。良かった良かった・・・。その後もやりにくいポイントで9寸5分の岩魚を一匹釣った。釣り登って、いつもの滝の所で一息する。この場所も場荒れしたのだろうと思いつつ、一投目、二投目、目印がスーッと消える。又来た!キューーンと糸鳴りがする・・・。久しぶりの糸鳴りである。やはり丸々太った尺オーバーの岩魚だ。ものすごく気分が良い。その後も尺物2匹をプラスして尺オーバー4匹、9寸5分1匹、計5匹だ。腹を裂いて3時半に納竿とした。
続きを読む..
2015年8月30日
ルアー初挑戦
アブの時期と、しばらくの渇水が重なりずいぶん久しぶりの釣りである。OB施主のS氏からの誘いで少し遠いがT川に行くことにした。3時15分起床、4時の出発。天気予報は曇りだが雨が心配である。缶コーヒーを飲みながら6時過ぎ頃現地に到着。林道は工事中でゲートがあった。車から渓流へ下り始めたが、雨と蔓草と急勾配で悪戦苦闘しながら約1時間かけ、やっと目的の渓流へ着いた。ヘトヘトである。少し休んでリュックを岩の上に置き、下流へ向かう。S氏はルアーで挑戦のようである。私は竿を出さずに目的地まで付き合うことにした。深みのある絶好のポイントだ。S氏のルアーが小気味よく踊る。「来た・・・!」ガッガツン、来たー!しかも大きい。ヤマメのデカいやつだ。尺位の大ヤマメ、良い顔つきだ。その後も絶好のポイントが続く。川の状態も丁度いい、水温ももちろんOKだ。ポイントポイントに良い型のヤマメがルアーを追う、最高の状態だ。小さな奴はリリースして、8寸以上のヤマメが4匹も釣れた。そのあたりで私はエサ釣りの竿を出して釣り始めた。一投目、二投目でやっと私にも8寸弱のヤマメが来た。その後ターンをして岩の上のリュックまで戻った。そこでゆっくり目の朝食をする。やはり祖母の山用のおむすびとおかずはうまい。漬物も最高である。ゆっくり食事をしてまた登る。私はエサ釣り、S氏はルアー。お互いに小さなやつはリリースしながら数が増えていった。終わりに近くなったポイントでエサが無くなってきたので私もルアーをしてみた。一投目二投目・・・ガッガツッと大ヤマメが当たった。9寸4分の大きなやつだった。初ルアーのヒットに大感動である。最終的に、私は9寸4分から7寸5分まで7匹。S氏尺オーバー2匹を含む12匹だった。
続きを読む..
2015年7月12日
久しぶりの渓流、マムシと遭遇
色々用事が重なり、釣りに行く時間が取れなくて久しぶりである。今日は初めての渓流を、取引先の知人S氏・公務員のI氏と共に案内してもらう。肘折で5時待ち合わせなので、自宅を4時に出発。起床は準備の都合で3時10分だった。熊が心配なので爆竹を用意した。待ち合わせ場所を電話で再確認して10分前に到着した。愛車のデリカクリーンディーゼルとS氏の車2台で現地へ向かう。景観が美しく険しい渓流である。大きな岩だらけなのでアルミの小さな脚立を持ち爆竹をテストしていざ出発だ。林道を少し行きすぐ沢に下った。ポイントが目の前なのでI氏が竿をおろしS氏が下流へ。私はI氏の上流の深みを狙う。I氏一投目か二投目で型の良い9寸位の岩魚を釣り上げたようだ。私は例のキジで深みを探る。私にも来た。グググ・・・。型はI氏ほどではないが8寸位である。久しぶりの良い気分である。その後このポイントで2匹を上げた。少しずつポイントを探りながら釣り登るが、やはりS氏から説明があった様にとんでもない岩がゴロゴロで脚立は必需品だ。少し進むと砂の所に出た。そこに足跡があった。複数あり、I氏は昨日のものの様だと言う。しかしせっかくここまで来たのでもう少し上流まで行くことにした。しばらくすると先頭のI氏が合図をする。なんと目の前には大マムシ。ビックリである。さすがにマムシのところを通るのは無理で、そこから引き返した。また機会があれば釣りたい渓流である。
続きを読む..
2015年6月14日
8寸上の美しい岩魚
今日は昨日のリベンジで北東方向のY川へ向かう。また軽トラにバイクを積んで5時30分には出発。最近は年のせいで少し足腰がミリミリする。今回は少し歩くのでミニクーラーボックスに食料と冷たいお茶を入れての出発だ。蚊取線香とエサも十分持って準備した。軽トラで50分位走ってバイクに乗り換えて現地に到着した。草の背が高い。山菜のアイコも大きくなっている。少し藪を歩き川に出た。前に40cmのマスを釣った場所に向かったが、残念水が少なく勝負にならない。上流に向かうと、一番目の滝に出るが、少し前に足跡らしきものを発見し少し心配になる。昨日の足跡であることを願いながら一投目、二投目、必ず釣れそうなポイントに私の秘密兵器のエサを投入するが、ピクリとも当たりなし。むずかしいポイントも当たりなし。8時くらいになったし諦めて朝食を取る。冷たい緑茶とスジコのむすびが美味い。しばらく休んで滝を登り上流を目指すと一番大きなプールに出た。流れの落ち口の裏にエサを投入。一投目・・・来たあーー!狙い通り!8寸上の美しい岩魚だ!やっと一匹目。その後すぐに二匹目。二匹を釣ってまた上流の私の好きなポイントへ。深みのある所を静かに探る。やはり来た。狙ったポイントはほとんど食ってくれた。ただ足跡が気になる。少し疲れたので今日はこれで退却しよう。22cmから25cmまで計4匹、腹を処理して帰りの準備をしていると親子二人連れが下って来た。『やぁ!!どうだった』と挨拶をかわす。もっと上流の方で少し釣れたようで見せてくれた。尺岩魚一匹と8寸前後のやつで計6匹だった。いわく、上流でないと釣れない、よくここらで4匹も型のいいやつを釣ったとのこと。しょうがないと思いつつ、11時に下り帰路に着いた。
続きを読む..
2015年6月13日
水量を心配しながらもホームグラウンドへ
今日は近頃雨が少ないので、水量を心配しながらホームグラウンドのK川へ。自宅をいつも通り6時出発。現地7時15分着。今日は下流のダムまで行こうと思う。田の畔道にワラビがある所を通り、藪をかき分け崖に出てロープを伝って下る。大きな倒木があって下りにくいが、すぐ滝に出た。一投目から16~17cmのチビ岩魚が出るが、二匹ともリリースした。そのすぐ下の大滝はピクとも来ないが皆さんに釣り切られたわけでもないだろう。多分雨が少ないので岩陰から出てこないのだろうと思う。結局ダムまで下り、途中3匹、ダムで は丸々太った力強い岩魚5匹。19cm~23㎝までの小型岩魚計8匹で11時には納竿した。結局7寸位の小型岩魚でも丸々と山女みたいに太っていてパワーはあったのだがもう少し大きくないとダメである。帰りにまた朝採り竹の子を買って帰った。焼竹の子と山菜を入れた竹の子汁が楽しみだ。昼過ぎには自宅へと戻れた。
続きを読む..
2015年5月31日
月山朝採り竹の子と36イワナ
今日は朝から雨。小雨である。山に強いバイクスーパーカブ90ccを軽トラに積み、場所が遠いので4時10分にはスタートした。今日はえさ釣りとルアーを両方用意した。相変わらず道路がひどい土砂崩れや倒木の跡、まだ残雪もある。しばらくぶりのM川である。えさ釣り用の長竿で一投目、二投目・・・ピクリとも来ない。流れが強いのでガン玉をもう一つ付けた。しばらくして、竿が大きく引き込まれた。来た!!これはでかい。すごい引き込みである。タモがないので岩の浅瀬に上げた。結果はどうか・・・早速スケールで測った。36cmあった。上出来である。ここは数年前自己ベストの47cmの大岩魚が出た場所でもあるが、今日は雨でコンディションが良くない。その後ルアーも挑戦してみたが駄目だった。昼には早々に引き上げた。帰りに月山朝採り竹の子を買って帰った。夜の竹の子での一杯が楽しみだ。
続きを読む..
2015年5月3日
帰り道に青コゴミと赤コゴミ
今年の春の山菜取りは予定が付きにくいと思っている間、急に夏のような気温になってしまった。4月の中旬から4月末までたらの芽・ハリキリ・コシアブラ・ウド・しどけ・青コゴミ・赤コゴミなど採りに秋田の県境近くの山に通った。その間釣りは少しお休み。5月3日久しぶりにO川へ。8時頃出発し、8時20分現地到着。案の定雪解けで増水しいて危なく釣りにくい。堰堤の淀みを狙う。四投目、やっと8寸岩魚。雪解け増水が強すぎて釣り場が無く、車で上流へ。しかしここも増水が相当強い。やっと淀みを見つけポイントに投げる。一投・・二投目、やっと来た!流れが強い為に強力な引きだ。悪戦苦闘の末、やっと上げた。9寸2分はあったが、尺には届かなかった。その後9寸1匹をプラスし合計3匹で納竿。帰り際青コゴミと赤コゴミを採って帰宅した。
続きを読む..
2015年4月12日
前回は雨だったホームグラウンド
今日の予報は晴れの様だ。少し遅めの出発、6時15分頃家を出た。前回は雨だったホームグラウンド。晴れの今日は釣れるかもしれない。7時30分現地到着。天気が良いとなんだか楽しい。前回よりも雪が大幅に少なくなっている。雪と解けて顔を出した土手の段差がとても大きい。注意しないと転落しそうで危ない。雪を踏みながら足場を作り徐々に ポイントに近づく。このポイントは前回外したポイントである。まずは第一投。流れのたるみを狙った。スーッと流す。来たー!一投目で来たー!しかも尺オーバーサイズだ。早速スケールで測る。34cmの岩魚だ。狙い通りである。 その後同じポイントの、今度は左側に流す。一投、二投、三投・・・来たー!又尺オーバーが来た!一か所で尺オーバー二匹とは本当に珍しい。今日は本当に絶好調だ。その後はもう一匹別のポイントで尺物を釣り上げ、8寸5分と計4匹。 別の川にポイントを移して、8寸の岩魚と山女2匹をプラス。合計6匹で大満足だ。午後1時30分で納竿とした。
続きを読む..


< Back 1 2 3 4 5  Next >


お問合せ窓口