下書き:
出ました0.1!
( : )
こんにちは。
本日、上山市にて気密測定を行いました。
出ましたC値=0.1Cu/u!
この数値が、住んでからのランニングコストに
一役買ってくれますよ。
続きを読む..
下書き:
雪解けしたら、建物の点検を
( : )
こんにちは。
今年は全国的に大雪で大変でしたね。
3月になり、少しづつ春に近づいているような気温になってきました。
雪が解けたら、建物の点検をおすすめします。
雪や低温で建物が傷んでいないか確認してみましょう!
@雨樋
積雪による被害で一番多いのは雨樋です。
特に、軒樋(横の樋)は
屋根に積もった雪が落ちる時に外れたり、ぐにゃっと外側に歪むことも
A外壁
外壁に割れや欠けはないでしょうか。
特に、窯業系のサイディングに多いのですが、氷のかけらがぶつかり、
表面の塗装がはがれてしまったり・・
そこから水を吸ってボロボロになる事もあるので注意が必要です。
B玄関ポーチタイル
タイルが割れてしまっていないでしょうか。
端が少し欠けた位では問題ないのですが、完全に割れて
ヒビがあったりすると、冬に水が入って凍害で
タイルが?がれたり粉々になったりする可能性があります。
Cウッドデッキウッドフェンス
雪で塗装が剥がれていると、雨でも傷みやすくなってしまうので
しっかり確認しましょう!
他にも何か気になる事があったら、お気軽にご相談くださいね!
続きを読む..
下書き:
お客様の声を更新致しました。
( : )
W様邸、「気軽に相談できる」
下記のリンクよりご覧ください。
続きを読む..
<
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
>